2020-05-04
こころに止まった詩を紹介します
病まなければ ささげ得ない祈りがある
病まなければ 信じ得ない奇跡がある
病まなければ 聞き得ない御言がある
病まなければ 近づき得ない聖所がある
病まなければ 仰ぎ得ない聖顔がある
おお 病まなければ 私は人間でさえもあり得ない
- 河野進『病まなければ』より。
スポンサーサイト
2020-04-28
五月一日より通常施術の予定でしたが
都合により午後の施術を休診させていただきます。
みなさまには、ご不便をおかけいたしますが
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
2020-04-17
緊急のお知らせです
いつもご来院ありがとうございます
当院では、新型コロナ対策としまして
4月23日(木曜)から4月30日(木曜)まで
臨時休業させていただきます。
5月1日(金曜)から体制を整え施術を始めますので
なにとぞ、ご理解、ご協力よろしくお願いいたします
2019-06-28
ブッダは言いました。
知らずにしたことは、罪にはならない。
しかし、良心に背いてする行いは罪である。と
無知であるがゆえの行いとは、目上の人が座るとされている席に座ってしまい
話が始まってしまうとか
会社にいわれるがままに機能の良くない高額な商品を売るとか
他者が大切にしていた物を必要のない物として捨ててしまったとかです。
それは、間違いであり今度はしないと思うことができれば罪ではありません。
しかし、自分が悪と知っていて良心に背く行いは罪です。
人には良心というものが必ずあります。
それを、無視して心の声を聞こうとしない
聞かずに進むことは
罪を沢山作っていることになります。
小さな心の声(良心)こそが私たちが進む道しるべ。
2019-03-01
師はおっしゃった
「行を続けなさい」
弟子は
「親が死にそうです」
「スーパーマーケットが終わりそうです」
「風邪をひきました」
「大地震がきました」
師は言います
「続けなさい」
突然、弟子が言いました
「どうでもいい、どっちでもいい,何でもよくなった」
師は言います
「続けなさい」